論語、素読会 子曰わく、其れ恕か|「論語」衛霊公第十五24 2024年4月1日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 子貢が尋ねて言います、ひと言で生涯これを行うべきということはあるでしょうかと。孔先生がおっしゃった、それは「恕」他者への思いやりであろうか。自分が望まないことを他人に用いることが …
論語、素読会 其の士の仁なる者を友とす|「論語」衛霊公第十五10 2024年2月7日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 子貢が「仁」私心なくひとを思いやる心を実践することについて尋ねた。孔先生がおっしゃった、職人はその仕事を善くしようと望めば、必ずまずその道 …
論語、素読会 予は一以て之を貫く|「論語」衛霊公第十五03 2024年1月29日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 孔先生がおっしゃった、賜くん、お前は私が多くを学んで知識を持っている者と思っているか?と。(子貢は)答えてこう言った、そう思います、間違っていますか?と。孔先生がおっしゃった、間 …
論語、素読会 我を知る者は其れ天か|「論語」憲問第十四37 2023年12月27日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 孔先生がおっしゃった、私を知ってくれる人がいないなぁと。子貢が言う、どうして先生を知る人がいないことがありましょうかと。孔先生がおっしゃった、天を怨まず、人を責めず。日常の身近な …
論語、素読会 夫れ我は則ち暇あらず|「論語」憲問第十四31 2023年12月12日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 子貢はよく人を比較する。孔先生がおっしゃった、賜は賢いなぁ。そもそも私には暇がないのである。|「論語」憲問第十四31 【現代に活かす論語】ひとを批評するだけでなく、自分自身 …
論語、素読会 民今に到るまで其の賜を受く|「論語」憲問第十四18 2023年11月14日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 子貢が言うには、管仲は思いやりの心がある「仁者」ではありませんね、桓公が公子糾を殺したとき、共に死ぬことができず、またこの桓公を助けたでは …
論語、素読会 未だ可ならざるなり|「論語」子路第十三24 2023年9月3日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 子貢が訪ねて言った、村人みんなから好かれる人はどうでしょうか。(立派な人でしょうか)孔先生がおっしゃった、十分ではないねと。(子貢は尋ねた)村人みんなから嫌われている人はどうでし …
論語、素読会 噫、斗筲の人、何ぞ算うるに足らんや|「論語」子路第十三20 2023年8月13日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 子貢が尋ねて言うには、どんな人物を(すぐれた)役人と言うことができるでしょうかと。孔先生がおっしゃった、自分の行いに恥がある(恥じるような …
論語、素読会 自ら辱めらるること無かれ|「論語」顔淵第十二23 2023年6月13日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 子貢が「友人」について尋ねた。孔先生がおっしゃった、誠実にさとし、心をこめて友人をみちびき、聞き入れられなければすぐに止める。自らを辱める …
論語、素読会 文は猶質のごとく、質は猶文のごときなり|「論語」顔淵第十二08 2023年4月21日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 棘子成がいうには、人の上に立つ立派な人〔君子)は資質のみである。どうして教養を身につける必要があるだろうかと。子貢が言った、惜しいですね、 …