論語、素読会 鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん|「論語」陽貨第十七04 2024年11月8日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 (孔)先生が武城に行って、弦楽器の(礼楽に則った正しい)響きを聞かれた。孔先生はにっこりと笑っておっしゃった、鶏を料理するのにどうして牛刀 …
論語、素読会 君子に三畏有り|「論語」季氏第十六08 2024年8月16日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 孔先生がおっしゃった、人の上に立つ立派なリーダーに、三つの畏れがある。天命を畏れ、大人を畏れ、聖人の言葉を畏れる。小人・一般の人は、天命を知らずに、畏れず、大人になれなれしくし、 …
論語、素読会 女子と小人とは養い難し|「論語」陽貨第十七25 2024年6月13日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 孔先生がおっしゃった、ただ、修養も自制心もない女性と、小人・徳がないつまらない人物は扱うのが難しい。近づければ思い上がり、遠ざければ怨むよ …
論語、素読会 君子は小知すべからずして、大受すべきなり|「論語」衛霊公第十五34 2024年5月6日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 孔先生がおっしゃった、君子・人の上に立つ立派なリーダーであることは、小さなことから推し量ることはできないが、(その存在は)重い任務を引き受 …
論語、素読会 君子固より窮す。小人窮すれば斯に濫る|「論語」衛霊公第十五02 2024年1月29日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 (孔先生が)陳の国に滞在していたとき食糧がなくなった。お伴の者は具合が悪くなって起き上がることができなくなった。子路は強い不満をもって怒り …
論語、素読会 未だ小人にして仁なる者有らざるなり|「論語」憲問第十四07 2023年10月20日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 孔先生がおっしゃった、人の上に立つ立派なリーダー(君子)であっても「仁」思いやりの心に身を置いて生きることができない者もいるかもしれない。 …
論語、素読会 君子は泰にして驕らず|「論語」子路第十三26 2023年9月5日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 孔先生がおっしゃった、人の上に立つ立派な人(君子)はゆったり落ち着いていてわがままにふるまわない。一般の人(君子以外の人)はわがままにふるまって、平穏に落ち着くことはない。|「論 …
論語、素読会 君子は事え易くして説ばしめ難し|「論語」子路第十三25 2023年9月4日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 孔先生がおっしゃった、人の上に立つ立派な人(君子)は仕え易いが悦ばせづらい。君子を悦ばせるには、道理や規律にかなっていなければ悦ばない。君 …
論語、素読会 君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず|「論語」子路第十三23 2023年9月1日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 孔先生がおっしゃった、人の上に立つ立派な人〔君子)は人と仲良くするが合わせることはしない。それ以外の人は、人に合わせることはするが、(心か …
論語、素読会 噫、斗筲の人、何ぞ算うるに足らんや|「論語」子路第十三20 2023年8月13日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 子貢が尋ねて言うには、どんな人物を(すぐれた)役人と言うことができるでしょうかと。孔先生がおっしゃった、自分の行いに恥がある(恥じるような …