論語、素読会 益者三楽、損者三楽|「論語」季氏第十六05 2024年8月10日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 孔先生がおっしゃった、人が好む三つの有益なもの、利益・財産のためにならない三つの好みがある。規範と文化をわきまえることを楽しみ、人の善行を語ることを楽しみ、優れた友が多いことを楽 …
論語、素読会 天下道有れば、則ち礼楽征伐天子より出ず|「論語」季氏第十六02 2024年7月28日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 孔先生がおっしゃった、天下に正しい政事があれば、政策や征伐が君主から発せられる。天下に正しい政事が無ければ政策や征伐が諸侯から発せられる。 …
論語、素読会 辞は達するのみ|「論語」衛霊公第十五41 2024年6月27日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 孔先生がおっしゃった、ことばは明確に伝わればよいのである。|「論語」衛霊公第十五41 【現代に活かす論語】飾り立てた言葉は要りません。言葉は明確に伝わればよいのです。 …
論語、素読会 教有りて類無し|「論語」衛霊公第十五39 2024年6月26日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 孔先生がおっしゃった、(人は)教育による成長の差があるが、生まれたときの区別はない。|「論語」衛霊公第十五39 【現代に活かす論語】ひとは生まれた時点での区別はなく、なにを …
論語、素読会 君子は貞にして諒ならず|「論語」衛霊公第十五37 2024年6月23日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 孔先生がおっしゃった、君子・人の上に立つ立派なリーダーは、(道理に)堅く偏らないが、融通が利かないような人物ではない。|「論語」衛霊公第十 …
論語、素読会 未だ善からざるなり|「論語」衛霊公第十五33 2024年5月5日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 孔先生がおっしゃった、知識は地位に及んでいるが、徳性を高めることで地位を守ることができなければ、たとえ地位を得たとしても必ずその地位を失う。知識が地位に及び、徳性を高めることでそ …
論語、素読会 君子は道を憂えて貧しきを憂えず|「論語」衛霊公第十五32 2024年5月4日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 孔先生がおっしゃった、君子・人の上に立つ立派なリーダーは、道理や規律を求めて、食を求めない。田畑を耕しても、腹をすかせることもある。学べば …
論語、素読会 学ぶに如かざるなり|「論語」衛霊公第十五31 2024年5月3日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 孔先生がおっしゃった、私はかつて一日中食べず、ひと晩中寝ないで考えた。(しかし)得ることは無かった。(考えることは)学ぶことに及ばない。|「論語」衛霊公第十五31 【現代に …
論語、素読会 過ちて改めざる、是を過と謂う|「論語」衛霊公第十五30 2024年4月28日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 孔先生がおっしゃった、失敗しても訂正しない。これを過ちという。|「論語」衛霊公第十五30 【現代に活かす論語】失敗しても訂正しないこ …
論語、素読会 人能く道を弘む。道人を弘むるに非らず|「論語」衛霊公第十五29 2024年4月18日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 孔先生がおっしゃった、ひとが「道」道理や規律を広めるのであって、「道」道理や規律がひとを広める(人間性を豊かにする)のではない。|「論語」 …