論語、素読会 百姓足らば、君孰と与にか足らざらん|「論語」顔淵第十二09 2023年4月30日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 哀公が有若に尋ねられた、今年は饑饉で財政が足りないのだが、どうすればいいか。有若が答えて言った、なぜ十分の一の税にしないのですかと。(哀公 …
論語、素読会 民信無くんば立たず|「論語」顔淵第十二07 2023年4月20日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 子貢が政事について尋ねた。孔先生がおっしゃった、食糧を充実させ、軍備を充実させ、人民には「信」つまり信頼に足る行動をし嘘をつかないようにさせることだよ。子貢は尋ねて言った、どうし …
論語、素読会 四海の内、皆兄弟なり|「論語」顔淵第十二05 2023年4月17日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 司馬牛が思いなやんで言う、人にはみな兄弟がいる。私だけ存在しない。子夏が答えて言うには、私(商)はこのように聞いている。死ぬも生きるも天命で人の力ではどうすることもできない。財産 …
論語、素読会 仁者は其の言や訒ぶ|「論語」顔淵第十二03 2023年4月9日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 司馬牛が「仁」について尋ねた。孔先生がおっしゃった、仁がある人は発言が控えめである。(司馬牛が続けて)尋ねた、自分の発言を慎重にする、それを「仁」と言っていいのでしょうか。孔先生 …
論語、素読会 己の欲せざる所は、人に施すこと勿れ|「論語」顔淵第十二02 2023年4月7日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 仲弓が「仁」について尋ねた。孔先生がおっしゃった、家を出ては非常に大切なお客さんに会うように接し、人民を使うときには大事なお祭りを補佐して …
論語、素読会 己に克ちて礼に復るを仁と為す|「論語」顔淵第十二01 2023年4月6日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 顔淵が「仁」について質問した。孔先生がおっしゃった、私欲に打ち勝ち礼儀や規範に立ちかえるのが「仁」である。たとえ一日でも私欲に打ち勝ち礼儀 …
論語、素読会 聞くままに斯れ諸を行わんか|「論語」先進第十一21 2023年3月1日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 子路が尋ねた、聞いたままにこれ(聞いたばかりのこと)を行うのはどうでしょうか。孔先生がおっしゃった、父兄がいるではないか。どうして聞いたば …
論語、素読会 才あるも才あらざるも、亦各ゝ其の子と言うなり|「論語」先進第十一07 2023年1月18日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 顔淵が死んだ。顔淵の父、願路は孔子の車を売って外棺に代えて欲しいと請うた。孔先生がおっしゃった、賢いと賢くないとに関わらず、ひと(親)はそ …
論語、素読会 回や、我を助くる者に非ざるなり|「論語」先進第十一03 2023年1月3日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 孔先生がおっしゃった、回は私を啓発するような機会を与える者ではない。私のことばにおいて、(回が)心からうれしく思わないことはない。(回は常 …
論語、素読会 唯謹めるのみ|「論語」郷党第十01 2022年7月5日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 孔子は自分の村にいるときはおだやかであった。無口で主張することができない人のようであった。祖先を祀る宗廟や政治を執り行う朝廷にいるときは、はきはきと発言した。ただただ慎重で用心深 …