論語、素読会 子曰わく、女は器なり|「論語」公冶長第五04 2021年6月25日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 【原文】 子貢問曰、賜也何如。子曰、女器也。曰、何器也。曰、瑚璉也。 (子貢問うて曰わく、賜や何如。子曰わく、女は器なり。曰わく、何の器ぞや。曰わく、瑚璉なり。)【読み下し …
論語、素読会 管氏にして礼を知らば、孰か礼を知らざらん|「論語」八佾第三22 2021年4月28日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 【原文】子曰、管仲之器小哉。或曰、管仲倹乎。曰、管氏有三帰、官事不攝、焉得倹。然則管仲知礼乎。曰、邦君樹塞門、管氏亦樹塞門、邦君為両君之好 …
論語、素読会 君子は器ならず|「論語」為政第二12 2021年3月19日 たなくらちあき [論語素読会]苟日新、日日新、又日新 【原文】 子曰、君子不器。 (子曰わく、君子は器ならず。)【読み下し文】 子(し)曰(のたま)わく、君子(くんし)は器(うつわ)ならず。 『論語、素読会』YouTub …